休みのたびに天気が悪く、やっとやっと
畑に行くことができました。
野沢菜、小松菜、カブとほうれん草。
小松菜の茎の間に芋虫が丸まっていました。
葉っぱを食べてはコロコロウンチ君をして
ぬくぬく過ごしていたようです。
「ごめんよ~、どいてね~。」
カブはぷっくりとして、土から顔を
出していました。大きなカブ!と
言いたいところですが、う~ん
大きいもので直径10センチあるかな・・・

娘は大喜びでスポンスポンと抜いていました。
間引きができていなかったので
今頃間引いているんですが、すべて大事な野菜。
穴だらけの小松菜もなんだか
愛おしくって仕方がないです。
夕飯は野菜づくし。
カブと大根の漬物は娘に好評
「甘いね~
」とバリボリ食べていました。
幸せだな~と感じた一日でした。
畑に行くことができました。

野沢菜、小松菜、カブとほうれん草。
小松菜の茎の間に芋虫が丸まっていました。
葉っぱを食べてはコロコロウンチ君をして
ぬくぬく過ごしていたようです。
「ごめんよ~、どいてね~。」

カブはぷっくりとして、土から顔を
出していました。大きなカブ!と
言いたいところですが、う~ん
大きいもので直径10センチあるかな・・・

娘は大喜びでスポンスポンと抜いていました。
間引きができていなかったので
今頃間引いているんですが、すべて大事な野菜。
穴だらけの小松菜もなんだか
愛おしくって仕方がないです。
夕飯は野菜づくし。
カブと大根の漬物は娘に好評

「甘いね~

幸せだな~と感じた一日でした。